九州の活断層と震央分布(地質図Navi)

 このリンクから、活断層や震央分布を詳しく見ることのできる地図が表示されます。
地図上の断層線(赤線)をクリックして現れるリンクから、活断層データベースの断層情報が確認できます。

このリンクでの表示内容:
  • 産総研による震源再決定結果の表示
    • 深度とマグニチュードを図示しています。マウスでそれぞれの震源情報がポップアップします。
    • なお、震源再決定には気象庁一元化処理検測値(気象庁、防災科学技術研究所、東京大学地震研究所、九州大学が運用する観測点を使用)とhypoDDプログラムを使用しました。
      (活断層・火山研究部門 地震テクトニクス研究グループ   内出 崇彦)
  • 産総研活断層データベースによる活断層位置表示

リンク先の機能について

震源の順次表示機能があります。

右下のパネルで、時間か深度を選択して再生ボタンを押すと、深度順ないし時間順に表示が進行します。

右下のパネルで、時間か深度を選択して再生ボタンを押すと、深度順ないし時間順に表示が進行します。

背景を選択できます。

右上のタブを開くと、背景を種々選択して表示できます。

右上のタブを開くと、背景を種々選択して表示させられます。

表示例では、2次利用フリーのOpenArealMap(*)が背景になっています。
(*) https://openaerialmap.org/