更新情報

2024年度

  1. 2024年6月25日 (火) 掲載 災害と緊急調査

    火山噴火予知連絡会に提出した資料を掲載

    「2024年5月14日から15日の桜島南岳噴火による噴出物の特徴」を掲載しました。

  2. 2024年 6月14日 (金) 発表  [6月17日掲載] プレスリリース

    土壌中のナノプラスチック濃度の測定技術を開発

    -地圏環境中に拡散したプラスチック粒子量分布の把握に貢献-
    (地圏資源環境研究部門 土田 恭平 研究員、井本 由香利 主任研究員、斎藤 健志 主任研究員、原 淳子 研究グループ長らの研究成果です。)

  3. 2024年 6月10日 (月) 発表  [6月11日掲載] プレスリリース

    湧水に浸すと発電できる「湧水温度差発電」

    -流れ去る湧水の熱エネルギーを電気として有効利用-
    (物理計測標準研究部⾨ 天谷 康孝 研究グループ付、地圏資源環境研究部門 井川 玲欧 上級主任研究員らの研究成果です。)

  4. 2024年 6月10日 (月) 掲載

    GSJ研究室見学会を開催します

    GSJで働くことに興味がある方に向けて、見学会を開催します。
    詳細はこちら  開催日:8月最終週の1日  申込開始:7月初旬

  5. 2024年 7月22日 (月) - 7月23日 (火) 開催  [6月10日掲載] イベント

    2024年度地震・津波・火山・斜面災害に関する自治体職員用研修

    我が国はプレート境界に位置しており、地震、津波、火山、斜面災害は免れません。これらの地質災害は、どのようなものなのかを知って、自治体の防災対策に活かしていただきたく、自治体の防災担当者の方向けに研修を行います。

  6. 2024年 6月 6日 (木) 掲載 出版物とサービス

    地質調査研究報告 Vol.75 No.2

    地質調査研究報告 Vol.75 No.2を発行(掲載)しました。

  7. 2024年 6月 5日(水) 掲載 出版物とサービス

    GSJ 地質ニュース Vol.13No.5

    GSJ 地質ニュース vol.13 / No.5を発行(掲載)しました。

  8. 2024年 6月 3日 (月) 発表・掲載 プレスリリース

    無酸素環境で生きるバクテリアの未知なるサバイバル戦略

    -他のバクテリアに依存して省エネを貫く新門バクテリアの培養に成功-
    (地圏資源環境研究部門 片山 泰樹 上級主任研究員、生物プロセス研究部門 玉木 秀幸 副研究部門長らの研究成果です。)

  9. 2024年 5月31日 (金) 発表・掲載 プレスリリース

    深海における生物多様性を調査する手法の高度化

    -環境DNAと画像観察を用いて海山周辺に生息する深海性魚類を把握-
    (地質情報研究部門 井口 亮 主任研究員、鈴木 淳 研究グループ長、環境創生研究部門 鈴村 昌弘 研究部門付、塚崎 あゆみ 主任研究員らの研究成果です。)

  10. 2024年 5月22日 (水) 掲載

    地質相談お問い合わせ窓口の電話・FAXについて

    地質相談お問い合わせ窓口(連携推進室)の電話が復旧しました。今後は電話・FAXともに029-861-3540となります。

  11. 2024年 5月16日 (木) 掲載 出版物とサービス

    地質調査研究報告 早期公開

    地質調査研究報告 早期公開論文「Zircon U–Pb age constraints on the history of Carboniferous volcanism in the South Kitakami Belt, Northeast Japan」を発行(掲載)しました。

  12. 2024年 5月13日 (月) 掲載 災害と緊急調査

    令和6年(2024年)能登半島地震の関連情報

    「第十報 2024年能登半島地震の緊急調査報告(能登半島地震に伴う 海底活断層の変位)」を掲載しました。

  13. 2024年 5月 9日 (木) 掲載

    20万分の1日本火山図 Ver. 1.1を公開

    全国の第四紀火山のGISデータがダウンロードできます。

  14. 2024年 5月 8日 (水) - 6月 3日 (月)  [ 5月 7日掲載] イベント

    5月10日「地質の日」経済産業省特別企画「火山列島に生きる」

    5月10日の「地質の日」に合わせて地質情報をより身近に感じていただくため、経済産業省本館1階ロビーにおいて企画展示を行います。

  15. 2024年 4月18日 (木) 掲載 出版物とサービス

    5万分の1地質図幅 「外山」を発行

    5万分の1地質図幅 6[秋田]-16 「外山」を地質図カタログへ掲載しました。

  16. 2024年 4月15日 (月) 掲載

    2025年4月採用の研究職員公募を実施します

    採用情報に2025年4月採用の研究職員公募を掲載しました。

  17. 2024年 4月12日 (金) 発表・掲載 プレスリリース

    地下水資源の維持に重要なエリアがひと目でわかるマップが完成

    -水文環境図「越後平野(信濃川流域)」の公開-
    (地圏資源環境研究部門 町田 功 前研究グループ長(現 企画本部総括企画主幹)、井川 怜欧 上級主任研究員、松本 親樹 研究員らの研究成果です。)

  18. 2024年 4月 12日(金) 掲載 出版物とサービス

    GSJ 地質ニュース Vol.13No.4

    GSJ 地質ニュース vol.13 / No.4を発行(掲載)しました。

  19. 2024年 5月27日(月) - 5月31日 (金) 開催  [4月2日掲載] イベント

    2024年度 第1回 追加 地質調査研修(未経験者向け)

    地質調査総合センターが主体となって行う企画です。
    研修場所:茨城県つくば市(産総研)、茨城県ひたちなか市、福島県双葉郡広野町・いわき市周辺

  20. 2024年 4月 1日 (月) 掲載 出版物とサービス

    水文環境図 No.14 「越後平野(信濃川流域)」を発行

    水文環境図「越後平野(信濃川流域)」を地質図カタログへ掲載しました。