地質調査所月報 Vol.12 No.8 (1961)

目次

タイトル著者 PDF
山口県福巻鉱山のマンガン鉱物と共生関係について 広渡文利 (565-572) 12-08_01.pdf(8,482KB)
岩手県土畑鉱山の黒鉱式 (網状型) 銅鉱床群について
第2報 土畑鉱床群賦存の機構
関根良弘・大津秀夫・広渡文利・原田久光・種村光郎 (573-586) 12-08_02.pdf(1,909KB)
三重県伊賀上野島ヶ原地区耐火粘土鉱床 武司秀夫 (587-594) 12-08_03.pdf(1,600KB)
留萌炭田雨竜地区下キネンベツ川中流地域 (エホロカブッコロナイ沢付近) 地質調査報告 星野一男 (595-604) 12-08_04.pdf(950KB)
S. P. 検層について 陶山淳治 (605-612) 12-08_05.pdf(845KB)
福島県真米鉱山物理探鉱調査報告-接触交代型鉛・亜鉛鉱床に対する物理探鉱,特に磁気探鉱の適応性について- 小谷良隆・馬場健三 (613-621) 12-08_06.pdf(858KB)
静岡県賀茂郡奥山鉱山における電気探鉱-浅熱水性金銀鉱床に対する物理探鉱法の適応性の研究- 小林 創 (623-626) 12-08_07.pdf(375KB)
Exo- and Endo-Magmatic Hydrothermal Differentiations Observed among the Chemical Components Exhaled by Noboribetsu Volcanic Activity Masayo MUROZUMI (627-645) 12-08_08.pdf(1,558KB)
長崎県壱岐粘土について 藤井紀之 (647-652) 12-08_09.pdf(578KB)
概報
Potassium-Argon Age of Ryoke Granite from Obatake, Yamaguchi Prefecture John A. MILLER and Ken SHIBATA (653-654) 12-08_10.pdf(154KB)
資料
ドンバス炭のガス中の重質炭化水素について V. P. KOZLOV (655-657)
訳:大橋加一
12-08_11.pdf(217KB)
フェルガナ油田の地層水中に溶存するガスの研究 V. E. NARIZHNAYA (658-663)
訳:大橋加一
12-08_12.pdf(504KB)
講演要旨 (昭和36年6月12日本所において開催) (664-665) 12-08_13.pdf(194KB)
音波探査装置の試作 森 喜義  
音波探査の測定結果について 中条純輔  
島根県東部のモリブデン鉱床の2,3の問題 石原舜三  
"濃飛流紋岩類"白亜紀火山活動の一形式について 濃飛グループ 河田清雄・山田直利・村山正郎・礒見 博・片田正人