地質調査所月報 Vol.45 No.5 (1994)

目次

タイトル著者 PDF
Geology of the Kudoyama area in the western Kii Peninsula, Southwest Japan, with reference to disappearance of the Chichibu Terrane Chikao KURIMOTO (235-255) 45-05_01.pdf (3,713KB)
長野県, 薮原長石鉱山の交代性長石鉱山-その産状と岩石記載- 須籐定久・高木哲一 (257-265) 45-05_02.pdf (920KB)
海水と間隙水におけるウランの地球化学-鹿児島湾・八代湾・甑島西方海水および低質間隙水の例- 金井 豊・望月常一・三田直樹 (267-277) 45-05_03.pdf (1,093KB)
第222回研究発表会講演要旨
特集:マグマ発散物と鉱床の生成
マグマ中の揮発性成分 斎藤元治 (279-284) 45-05_04.pdf (648KB)
マグマ発散物の化学組成をコントロールする要因:I 塩化物の放出 篠原宏志 (279-284)
マグマ発散物の化学組成をコントロールする要因:II金属元素の放出 浦辺徹郎 (279-284)
"マグマ水"の安定同位体組成の再検討 松久幸敬 (279-284)
マグマ発散物が金属鉱床を作る条件 HEDENQUIST Jeffrey W. (279-284)
奥会津地熱系におけるマグマ発散物の寄与と鉱化作用 関 陽児 (279-284)
火口湖は金鉱床の揺りかごになるか? 青木正博 (279-284)
熱水性鉱床生成におけるマグマの役割 森下祐一 (279-284)
浅熱水性金鉱脈からのマグマ発散物の検出 松久幸敬・青木正博 (279-284)
平成5年度新入所員研究発表会講演要旨
日本海大和海盆の音響学的層序とその熱構造について 倉本真一 (285-294) 45-05_05.pdf (1,001KB)
コケムシ群体形と微小環境 兼子尚知 (285-294)
A study of P-wave velocity discontinuity in D" layer with J-array records: Preliminary results Akiko TANAKA (285-294)
炭素質隕石中の有機化合物について 古宮正利 (285-294)
有珠山1977年噴火にともなう熱活動について 松島喜雄 (285-294)
伊東における温度変動と地震火山活動 佐藤 努 (285-294)
アフリカ・ギブ湖のヘリウム同位体比 前川竜男 (285-294)
紀伊半島東部,みかぶ緑色岩類に伴う青色片岩 坂野靖行 (285-294)
第223回研究発表会講演要旨
特集:惑星とリモートセンシング
日本の惑星探査計画の現状と将来 水谷 仁 (295-295) 45-05_06.pdf (69KB)
宇宙資源―地球外惑星における水の存在とその意義 田中 剛 (295-295)
地球と惑星のリモートセンシング 山口 靖 (295-295)
同位体から見た太陽系年代史 平田岳史 (295-295)
リモートセンシングによる惑星地質学 中野 司 (295-295)
第224回研究発表会講演要旨
特集:炭化水素鉱床及び同堆積物の形成機構を探る!
東アジアの堆積盆と炭化水素資源 角井朝昭 (296-303) 45-05_07.pdf (979KB)
中新世秩父盆地のsyn-depositional tectonics 高橋雅紀 (296-303)
新潟含油堆積盆中部域におけるタービダイト砂岩の重鉱物特性―ミクロ的アプローチからマクロ的アプローチへ 徳橋秀一・クリストファー アギンギー (296-303)
堆積物中の硫黄含有量と炭化水素鉱床の関係 狛 武・鈴木尉元 (296-303)
炭化水素資源ポテンシャルと堆積盆解析-無機地球化学的手法による女川根源岩相の堆積環境復元- 渡部芳夫・山本正伸・今井 登 (296-303)
炭化水素資源ポテンシャルと堆積盆解析-有機分子組成に基づく古海洋環境の復元- 山本正伸・渡部芳夫 (296-303)
炭化水素資源ポテンシャルと堆積盆解析-堆積学的手法による女川堆積盆の古海洋環境の推定 渡邊真人 (296-303)
脂肪酸の初期続成作用について 寺島美南子 (296-303)
本邦新第三系堆積盆地へのメチルフェナントレン熟成指標の適用 金子信行・武田信従・坂田 将・鈴木祐一郎 (296-303)
秋田・新潟産天然ガスの炭化水素組成と生成温度の関係 猪狩俊一郎 (296-303)
炭素同位体比とアルカン組成からみた火山岩貯留岩の石油の起源 坂田 将・松久幸敬・猪狩俊一郎 (296-303)
堆積盆におけるメタンハイドレート鉱床の形成メカニズムについて 奥田義久 (296-303)
深部貯留層構造評価のためのBATSシステムの開発と応用 小玉喜三郎・今村哲己 (296-303)