地質調査所月報 Vol.40 No.9 (1989)
目次
タイトル | 著者 | |
---|---|---|
空中写真を利用した活断層の変位の測定-諏訪湖南岸地域の活断層群- | 安田 聡・橋本知昌・寒川 旭・斎藤英二・渡辺和明・宮崎純一 (469-478) | 40-09_01.pdf (4,129KB) |
山陰地方中部に分布する白亜紀後期-古第三紀火成岩類の区分と放射年代 | 松浦浩久 (479-495) | 40-09_02.pdf (2,448KB) |
北海道の金属産出量と鉱化度 | 矢島淳吉・羽坂俊一・成田英吉 (497-507) | 40-09_03.pdf (1,072KB) |
東京都江戸川区GS-ED-1 試錐コアの重鉱物組成 | 鈴木泰輔・佐藤良昭 (509-520) | 40-09_04.pdf (5,397KB) |
第194回研究発表会講演要旨 | ||
奥羽脊梁山地中・南部新第三系の自生鉱物分帯並びに有機熟成に関する研究 -その1 秋田県横手東方地域- |
谷口政碩・佐々木清隆・小田幸人・佐藤敦史・金子信行 (521-532) | 40-09_05.pdf (1,573KB) |
温泉型金鉱床生成過程の実証的研究 | 青木正博 (521-532) | |
羽幌・留萌地域の上部新第三系の珪藻化石層序 | 渡邊真人 v | |
遺跡の地震跡 | 寒川 旭 (521-532) | |
福知山地域の地質-その2- | 栗本史雄 (521-532) | |
山口県玖珂地域のスカルン型タングステン鉱床について | 東元定雄 (521-532) | |
5万分の1別府地域の火山岩の主成分化学組成 | 星住英夫 (521-532) | |
天草上島地域における白亜系及び古第三紀系の有機変成の予察的研究 | 濱崎聡志 (521-532) | |
川崎市における最近の地下水位変動と地盤沈下 | 黒田和男 (521-532) | |
利根川中流域の地盤沈下地帯の地下水水質の特徴 | 池田喜代治・石井武政・高橋 誠 (521-532) | |
粘土質の表土をもつ台地における降水の地下浸透機構-筑波台地の例- | 安原正也・丸井敦尚 (521-532) | |
地質(岩種)と比流量の関係-秩父市周辺小河川の例- | 岸 和男・永井 茂・石井武政・安原正也 (521-532) | |
風化花崗岩地域における地下水系 | 坂巻幸雄・山川 稔・金井 豊・黒田和男 (521-532) | |
岩石物性とくに有効空隙率について | 須藤 茂・松林 修 (521-532) | |
応力下における岩石の透水性と融離性能 | 高橋 学・小出 仁 (521-532) |