地質調査所月報 Vol.19 No.4 (1968)
目次
タイトル | 著者 | |
---|---|---|
K-Ar Ages of the Ryoke Metamorphic Rocks of the Komagane District, Nagano Prefecture, Central Japan | Ken SHIBATA and Yoshikazu HAYAMA (213-218) | 19-04_01.pdf(646KB) |
K-Ar Age of Ominesan Acid Rocks, Kishu, Japan | Ken SHIBATA and Tamotsu NOZAWA (219-222) | 19-04_02.pdf(343KB) |
K-Ar Ages of Granitic Rocks of Ashizuri-misaki, Takatsukiyama and Omogo, Shikoku, Japan | Ken SHIBATA and Tamotsu NOZAWA (223-228) | 19-04_03.pdf(537KB) |
K-Ar Ages of Osuzuyama Acid Rocks, Kyushu, Japan | Ken SHIBATA and Tamotsu NOZAWA (229-232) | 19-04_04.pdf(368KB) |
K-Ar Ages of Acid Rocks of Noma-misaki and Hioki Mountains, Kyushu, Japan | Ken SHIBATA and Tamotsu NOZAWA (233-236) | 19-04_05.pdf(373KB) |
K-Ar Ages of Yakujima Granite, Kyushu, Japan | Ken SHIBATA and Tamotsu NOZAWA (237-241) | 19-04_06.pdf(404KB) |
K-Ar Age of Omi Schist, Hida Mountains, Japan | Ken SHIBATA and Tamotsu NOZAWA (243-246) | 19-04_07.pdf(347KB) |
K-Ar Ages on Biotite from Questa Mine Area, New Mexico, U. S. A. | Ken SHIBATA and Tamotsu NOZAWA (247-250) | 19-04_08.pdf(373KB) |
甲山鉱山およびその周辺の含金銀石英脈について | 神谷雅晴 (251-258) | 19-04_09.pdf(1,013KB) |
資料 | ||
古地理学原論 その1-科学としての古地理学 (1) | L. B. RUKHIN (259-273) 訳:須貝貫二・平山次郎・鈴木尉元 |
19-04_10.pdf(1,918KB) |
講演要旨 (昭和43年1月26日本所において開催) | ||
堆積岩に伴う日本のウラン鉱床の問題点 | 肥田 昇 (275-283) | 19-04_11.pdf(1,323KB) |
人形峠地区のウラン鉱床の層準 | 小村幸二郎 (275-283) | |
岐阜県土岐市~瑞浪市地域の紹介 | 矢崎清貫・島田忠夫 (275-283) | |
ウラン鉱床の胚胎の層準 岐阜県瑞浪市平岩~可児郡御嵩地域の紹介 | 鈴木泰輔・坂巻幸雄 (275-283) | |
ウラン鉱床の胚胎の層準 広島県三次市北部地域の紹介 | 小尾五明・鈴木泰輔 (275-283) | |
地質区分による堆積型ウラン鉱床の特徴 | 坂巻幸雄 (275-283) | |
ウランの「熱水性」起源の可能性 | 林 昇一郎 (275-283) | |
ウランの起源の問題 | 石原舜三 (275-283) | |
大内炭田におけるウランの同生的濃集の可能性について | 垣見俊弘・平山次郎・関根節郎・池田喜代治 (275-283) | |
現世堆積物中のウランの沈殿機構 | 水野篤行ほか現世堆積研究グループ (275-283) | |
本文訂正表 | 19-04_C.pdf(128KB) |