地質調査所月報 Vol.47 No.7 (1996)
目次
タイトル | 著者 | |
---|---|---|
Synform in the Okutokachi Metamorphic Body, Central Hokkaido | Yasushi WATANABE and Mitsuru NAKAGAWA (365-375) | 47-07_01.pdf (3,847KB) |
日本海東縁海域におけるタービダイトの化学組成と放射能変化 | 金井 豊・中島 健 (377-392) | 47-07_02.pdf (1,667KB) |
長野県神城盆地における反射法地震探査 | 山口和雄・木口 努・横倉隆伸・横田俊之 (393-398) | 47-07_03.pdf (912KB) |
第239回地質調査所研究発表会講演要旨 特集:地質年代測定法の進歩とその応用 |
||
イントロダクション・最近の年代測定法の進歩の概要 | 富樫茂子 (399-399) | 47-07_04.pdf (65KB) |
特別講演・火山岩のウラン系年代測定-マグマ活動のタイムスケールとしての役割- | 福岡孝昭 (399-399) | |
極微量Ar-Ar年代測定法 | 石塚 治・宇都浩三 (399-399) | |
特別講演・フィショントラック法と付加体の熱史 | 田上高広 (399-399) | |
ESR年代測定と第四期地質 | 下川浩一・今井 登 (399-399) | |
若い火山のK-Ar年代測定法 | 松本哲一 (399-399) | |
第240回地質調査所研究発表会講演要旨 特集:後期第四期の海洋環境と生物生産-海洋と気候変動の変遷- |
||
後期第四期における年代測定の課題と問題点 | 増澤敏行 (400-405) | 47-07_05.pdf (750KB) |
最終氷期の基礎生産力-光合成と石灰化- | 本多牧生 (400-405) | |
バイオマーカーによる古海洋環境の復元 | 河村公隆 (400-405) | |
堆積有機物の炭素・窒素安定同位体比による古海洋解析 | 中塚 武 (400-405) | |
数百年-数千年スケールの急激な気象変動(Dansggard-Oeschger Cycle)に対する地球システムの応答 | 多田隆冶 (400-405) | |
ミランコビッチ変動と気候変動 | 増田耕一 (400-405) | |
実験古生物学的手法による古海洋環境指針の確立 | 北里 洋 (400-405) | |
外洋域の堆積粒子 | 川端穂高 (400-405) | |
海洋環境と生物生産性の変動 | 高橋孝三 (400-405) | |
有孔虫にもとずく古環境解析-現状と展望- | 長谷川四郎 (400-405) | |
第241回地質調査所研究発表会講演要旨 特集:インドネシアにおける資源・災害・テクトニクス |
||
インドネシアの地質と国際協力 | 小玉喜三郎 (406-408) | 47-07_06.pdf (256KB) |
インドネシア白亜紀付加コンプレックス | 脇田浩二 (406-408) | |
Triple Plate Interactions in the Evolution of Sulawesi, Indonesia | C.D.Parkinson (406-408) | |
インドネシア下のマントル地震波速度構造 | 大滝壽樹 (406-408) | |
インドネシア及び周辺地域のエネルギー資源・Energy resources in and around the Indonesian Region | 角井朝昭・脇田浩二・松林 修・藤井敬三 (406-408) | |
東アジアの地質構造図の数値化と利用例-インドネシアと周辺地域の例- | 奥村公男・佐藤 正 (406-408) | |
東南アジアの広域熱流量図 | 松林 修 (406-408) | |
インドネシアの地熱資源 | 笹田政克・高橋正明 (406-408) | |
インドネシアの炭田・油田の生成環境-石油を生んだ石炭?- | 鈴木祐一郎 (406-408) | |
衛星画像解析と金鉱床 | 古宇田亮一 (406-408) | |
スマトラ断層沿いの沖積層の地質構造-リワ地域を例として- | 真野勝友 (406-408) | |
スマトラ断層リワ地区でのトレンチ調査 | 佃 栄吉・粟田泰夫・小玉喜三郎 (406-408) | |
リワ地域のスマトラ断層付近の反射構造 | 長谷川功・渡辺史郎 (406-408) | |
リモートセンシングとGISを用いた西ジャワ州チアンジュール地域の地すべり解析 | 小田島高之・山口 靖・土田 聡・釜井俊孝 (406-408) | |
平成8年度新入所員研究発表会講演要旨 | ||
月山における第四期末期の残雪凹地の地形発達と環境変遷 | 苅谷愛彦 (409-412) | 47-07_07.pdf (501KB) |
後期新生代堆積盆地縁辺部の逆断層型活構造の形態と発達過程 | 小松原 琢 (409-412) | |
地すべりの規模・頻度分布特性 | 須貝俊彦 (409-412) | |
青海石灰岩石炭系の堆積相と造礁生物の変遷 | 中澤 努 (409-412) | |
地球科学における水圧破砕のモデリング | 中島善人 (409-412) | |
研究資料集 | ||
No.215 地熱ボーリングコア(地質調査所所有)の一覧表 | 玉生志郎・荒川富夫 | 47-07_08.pdf (679KB) |
No.222 蛍光X線分析法の概要と地質資料の分析技術 | 小笠原正継 | |
No.223 兵庫県淡路島北部地域における空中電磁法及び空中磁気法調査報告書 | 高倉伸一・中塚 正 | |
No.224 兵庫県淡路島北部地域におけるCSAMT法及びIP法調査報告書 | 高倉伸一・小川康雄・内田利弘・村上 裕 |