お問い合わせ
Home
ご利用について
-
ご案内
-
アクセス
-
団体予約
-
博物館実習
-
ミュージアムショップ
展示について
-
開催中の特別展
-
これからの特別展
-
過去の特別展
-
常設展示(館内図)
イベント一覧
研究・標本
-
おすすめ標本ストーリー
-
地質標本鑑賞会
-
県の石
-
地質標本データベース
-
地質写真コンテスト
-
地質で語る百名山
-
世界の砂と日本の砂
地質標本館について
-
館長からのご挨拶
-
地質標本館概要
-
SNS運用ポリシー
-
地質試料調製
キッズページ
◆◆◆メニューはこちら◆◆◆
Home
ご利用について
-ご案内
-アクセス
-団体予約
-博物館実習
-ミュージアムショップ
展示について
-開催中の特別展
-これからの特別展
-過去の特別展
-常設展示(館内図)
イベント一覧
研究・標本
-おすすめ標本ストーリー
-地質標本鑑賞会
-県の石
-地質標本データベース
-地質写真コンテスト
-地質で語る百名山
-世界の砂と日本の砂
地質標本館について
-館長からのご挨拶
-地質標本館概要
-SNS運用ポリシー
-地質試料調製
キッズページ
HOME
イベント一覧
イベント詳細
イベント一覧
イベント詳細
企画展「化石の日」制定記念 素晴らしい日本の石・ニッポニテス
2018年10月10日(水)~10月31日(水)
今年6月,日本古生物学会が10月15日を「化石の日」と定めました。これは、日本を代表する化石のひとつで、日本古生物学会のシンボルマークにもなっている異常巻アンモナイト
Nipponites mirabilis
(ニッポニテス ミラビリス)の新種記載論文の出版日が1904年10月15日であることに由来します。
この化石の日制定を記念して、本企画展を開催します。
印刷用PDFはこちら
開催概要
場所
地質標本館 1階ホール入口付近
期間
2018年10月10日(水)~2018年10月31日(水)
時間
9時30分~16時30分
このページの先頭へ