地質ニュース バックナンバー目次集へ
2006年一覧へ
前号へ 次号へ
地質ニュース 2006年12月号 No.628
表紙
2006年6月に噴火した桜島昭和火口:
桜島火山南岳山頂近くの東斜面にある昭和火口は、2006年6月4日に60年ぶりに噴火した。昭和火口は、1939年(昭和14年)に開口した火口で、火山灰放出、小規模な火砕流の流下を伴う噴火を繰り返した後、1946年(昭和21年)に溶岩流(昭和溶岩流)を噴出し、活動を休止した。2006年噴火以前には噴気の活発化、白色変色域の拡大などが起きていたが、特に大きな変動がないまま噴火に至った。7月以降は噴火はおさまっているが、撮影した9月24日時点でも噴気をあげている。
(写真と文:川辺禎久)
目次 (674KB)
口絵
タイトル | 著者 | |
---|---|---|
産総研に保管されていた桜島火山画像と2006年6月に噴出した昭和火口 | 川辺禎久・中野 俊 | (522KB) |
地圏環境インフォマティクスのシステム開発と全国展開 | 土屋範芳・駒井 武・白鳥寿一 | (669KB) |
本文
タイトル | 著者 | |
---|---|---|
特集:土壌汚染 | ||
産業技術総合研究所における土壌汚染に関わる分野融合研究の成果 – 土壌汚染調査・評価・管理手法の開発 – | 松永 烈・駒井 武・徳永修三・杉田 創・川辺能成・丸茂克美・今井 登・木村克己・田尾博明・中里哲也・辰巳憲司・飯村洋介・澤田 章・福嶋正巳 | (966KB) |
鉱物油等に起因する土壌汚染のリスク管理と対策技術の課題 | 駒井 武 | (905KB) |
地圏環境インフォマティクスのシステム開発と全国展開 | 土屋範芳・駒井 武・白鳥寿一 | (1.1MB) |
地下圏微生物 – その環境浄化力と解明すべき課題 – | 竹内美緒・駒井 武 | (803KB) |
地圏環境評価システムGERASの開発と土壌汚染問題への適用 | 川辺能成・原 淳子・駒井 武 | (1.1MB) |
産総研に保管されていた桜島火山画像 | 川辺禎久・中野 俊 | (791KB) |
潜頭黒鉱々床の発見について | 伊達二郎 | (923KB) |
ロスアラモス国立研究所留学記 – その後 – | 天満則夫 | (830KB) |
CCOP-GSJ/AIST-CGS Meeting and Training on Groundwater Project in 2006 の報告 | 町田 功・内田洋平・丸井敦尚 | (798KB) |
砂と砂浜の地域誌(12) 最北端・宗谷の黒い浜と黒い砂 | 有田正史・伊藤康則・須藤定久 | (1.6MB) |
地質標本館だより No.78 | (1.2MB) | |
地質ニュース2006年 総目次 | (336KB) | |
編集後記 | 玉生 志郎 | (671KB) |