地質ニュース バックナンバー目次集へ
2000年一覧へ
前号へ 次号へ

地質ニュース 2000年5月号 No.549

表紙 |目次 | 口絵 | 本文 |

表紙

地質調査船「白嶺丸」と海洋地質研究
白嶺丸と太平洋。以下時計回りに示します。伊豆・小笠原諸島、硫黄島南方マリアナトラフ(水深3,800m)の枕状溶岩、宍道湖岸で見られる多量のヤマトシジミ貝殻、南極大陸から堆積物やペンギンを運ぶ氷山、音波探査による海底地質断面図、明神海丘(東京南方400km)の熱水硫化物鉱床。詳しくは、本文の特集をご覧下さい。
(写真と文:海洋地質部・デザイン:河村幸男)

目次   (117KB)

口絵

タイトル著者PDF
古地磁気・岩石磁気研究の進展 山崎俊嗣 (698KB)
宍道湖における湖沼研究 山室真澄 (669KB)

本文

タイトル著者PDF
特集:白嶺丸と海洋地質部の25年(1)
特集にあたって:白嶺丸と海洋地質部の25年 西村   昭 (112KB)
海洋地質研究の過去、現在、未来 奈須紀幸 (2.6MB)
海洋資源開発政策と調査船 遠藤正利 (489KB)
白嶺丸での海洋地質調査に携わって 高橋利明 (1.4MB)
白嶺丸と地質調査所海洋地質部の誕生   -その経緯の概要 水野篤行 (405KB)
海底地質の基本図調査と白嶺丸 井上英二 (1.2MB)
沿岸環境から環境科学へ 大嶋和雄 (615KB)
NOPACCSプログラム   -白嶺丸で行った海洋環境研究- 川幡穂高 (796KB)
表層堆積図と海底堆積物研究 池原   研 (640KB)
古地磁気・岩石磁気研究の進展   -白嶺丸が採取した堆積物の重要な役割- 山崎俊嗣 (1.1MB)
海洋地質部における最近10年間の湖沼研究 山室真澄 (504KB)
水銀圧入式ポロシメーターおよび岩石の内部空隙寸法分布の測定への適用 林   為人・高橋   学 (2MB)
編集後記 飯笹幸吉 (106KB)