地質調査研究報告 トップへ
地質調査研究報告 Vol.64 No.3/4 (2013)
表紙
愛知県作手地域の領家変成岩中のざくろ石
領家帯の変成泥岩や変成チャートはざくろ石を含むことが多く,その化学組成や包有物の分析により変成作用時の温度・圧力・流体組成などを知ることができる.写真はカリ長石菫青石帯の泥質片麻岩に含まれるざくろ石の結晶.ダスト状包有物を含むコアと清澄なリムからなる組織的累帯構造を示すが,最高変成温度時の結晶内拡散により成長時の組成累帯構造はリセットされている.周囲の鉱物は後退変成作用時に成長した白雲母. (オープンニコル,画像横幅0.4 mm)
(写真・文:遠藤俊祐)
目次
全ページ PDF : 64_03_full.pdf [45.6MB]
タイトル | 著者 | |
---|---|---|
論文 | ||
愛知県作手地域の領家深成−変成コンプレックスの地質 | 遠藤俊祐・山崎 徹 | 64_03_01.pdf [20.4MB] |
Triassic to Middle Jurassic radiolarians from pelagic cherts in the Nanjō Mountains, Southwest Japan – Part 1. Imajō district | Satoshi Nakae | 64_03_02.pdf [23.8MB] |
和歌山県北西部,御荷鉾緑色岩類のK‒Ar年代 | 栗本史雄 | 64_03_03.pdf [2.21MB] |
要旨集
愛知県作手地域の領家深成−変成コンプレックスの地質
遠藤俊祐・山崎 徹
5万分の1地形図 「三河大野」 図郭内において,領家深成−変成コンプレックスが露出する北西部7×10 km2 (作手地域) の野外調査を行った.本地域の領家変成岩類は大局的には北傾斜の層理及び片理をもつ変成泥岩,変成砂岩及び変成珪質岩からなり,全体の層厚は4,000 mに達する.この層序は三河高原における領家変成岩類の上部ユニットに対比される.本地域の領家変成岩類には,広域変成作用の後に領家花崗岩類 (新城トーナル岩,三都橋花崗閃緑岩,武節花崗岩) が貫入している.また,輝石及びCaに富む斜長石を含む深成岩が分布し,これを作手苦鉄質岩類 (新称) とした.本地域の領家変成岩類は黒雲母帯とその接触変成域のカリ長石菫青石帯に変成分帯され,特に新城トーナル岩周囲の接触変成帯の見かけ幅は異常に広い.新城トーナル岩周囲のカリ長石菫青石帯の岩石は>600 ºC,230−240 MPaの温度−圧力条件で再結晶しており,新城トーナル岩の定置深度は8.5−9.0 kmと考えられる.
西南日本南条山地における遠洋性チャートから産出した三畳紀‒中期ジュラ紀放散虫 - 第1部.今庄地域
中江 訓
西南日本福井県中央部に位置する南条山地の主要域には,玄武岩・石灰岩・チャート・泥岩・砂岩などの多様な岩石から構成される堆積岩複合岩体が分布する.南条山地におけるこれらの岩石のうち27地点のチャートについて,含有される放散虫化石の検討を行った.その結果,今庄地域では10地点14試料からSpumellaria目ならびにEntactinaria目が卓越する三畳紀群集とNassellaria目が卓越するジュラ紀群集が産出した.本報告ではこれらの放散虫化石群集を記載するとともに,その種構成に基づき今庄地域に分布するチャートの地質時代は前期三畳紀 (Olenekian?) ~中期ジュラ紀 (Bajocian) に至ると結論した.
和歌山県北西部,御荷鉾緑色岩類のK‒Ar年代
栗本史雄
和歌山県北西部は西南日本外帯に位置し,変成度,地質時代及び岩相の特徴により,北から南へ三波川帯 (三波川帯プロパーと御荷鉾帯),秩父累帯及び四万十累帯に区分される.三波川帯プロパーは点紋帯と無点紋帯,御荷鉾帯は嵯峨層,沼田層,及び生石層に区分される.
今回,御荷鉾帯に属する生石層,沼田層及び嵯峨層から採取した23試料について,変成白雲母を使ってK‒Ar年代を測定した.内訳は生石層14試料,沼田層6試料,嵯峨層3試料である.生石層の1試料が緑色片岩であり,その他はすべて泥質片岩である.
生石層の試料からは81.7‒98.2 Ma,沼田層からは96.7‒117.0 Ma,及び嵯峨層からは113‒118 Maの範囲のK‒Ar年代を得た.栗本 (1995) の結果を加味すると,沼田層は96.7‒125.1 Maになる.白雲母についてのK‒Ar系の閉止温度からみて,これらのK‒Ar年代は変成作用の年代を示していると考えられる.
本地域の御荷鉾帯から得られたK‒Ar年代については,生石層と御荷鉾帯に所属すると考えられる毛原層 (89.3 Ma‒97.1 Ma;栗本,1993) を比較すると,生石層がやや広いK‒Ar年代幅を有するが,K‒Ar年代の範囲は重なる.一方,沼田層と嵯峨層のいずれの地層も生石層・毛原層と比較して優位に古いK‒Ar年代を示す.
- お知らせ(出版物)
- 地質図カタログ
- 購入案内
-
地質調査研究報告
- 2024年 (Vol.75)
- 2023年 (Vol.74)
- 2022年 (Vol.73)
- 2021年 (Vol.72)
- 2020年 (Vol.71)
- 2019年 (Vol.70)
- 2018年 (Vol.69)
- 2017年 (Vol.68)
- 2016年 (Vol.67)
- 2015年 (Vol.66)
- 2014年 (Vol.65)
- 2013年 (Vol.64)
- 2012年 (Vol.63)
- 2011年 (Vol.62)
- 2010年 (Vol.61)
- 2009年 (Vol.60)
- 2008年 (Vol.59)
- 2007年 (Vol.58)
- 2006年 (Vol.57)
- 2005年 (Vol.56)
- 2004年 (Vol.55)
- 2003年 (Vol.54)
- 2002年 (Vol.53)
- 2001年 (Vol.52)
- 活断層・古地震研究報告
- GSJ 地質ニュース
- CCOP-GSJ 地下水プロジェクトレポート
- GSJ技術資料集
- ビデオ・パンフレット・ポスター
- その他の出版物