2024年度地震・津波・火山・斜面災害に関する自治体職員用研修のプログラム内容
開催趣旨
我が国はプレート境界に位置しており、地震、津波、火山、斜面災害は免れません。これらの地質災害は、どのようなものなのかを知って、自治体の防災対策に活かしていただきたく、自治体の防災担当者の方向けに下記の研修を行います。
今年度は、福岡市での現地参加を原則とした形式での開催とします。参加を希望される場合は、下記の申込方法に記したフォームへアクセスしていただき、必要事項をご記入の上、お申し込みください。なお、一部の講義のみを受講することも可能です。その場合は、希望される講義について、フォームのチェック欄にチェックを入れてください。
日時 | 2024年7月22日(月)~7月23日(火) |
---|---|
会場 | コネクトスクエア博多(福岡市)での対面開催(オンラインでの傍聴も認める) |
参加費 | 無料 |
参加申込 | 【事前登録制】 下記URLまたはQRコードよりお申し込みフォームへアクセスし,7月16日(水)までにお申し込みください. https://forms.office.com/r/PKgy3RBaL8 |
問い合わせ先:自治体職員用研修プログラム事務局(geo-kenshu-ml(a)aist.go.jp)
※(a) 部分を @ に置き換えて下さい。
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 活断層・火山研究部門
- 例年開催している自治体の取り組みに関するご紹介もお願いしたいと存じます。
- 宿泊先は各自でご準備下さい。また、宿泊費につきましては自費負担でお願いいたします。
- 遠地で旅費の確保が困難等の場合、Microsoft Teamsでの傍聴もお受けいたします。
過去の自治体研修はこちら
2024年度地震・津波・火山・斜面災害に関する自治体職員用研修プログラム講義スケジュール
日程 | 時間 | 講義内容 | 講師 |
---|---|---|---|
7月22日(月) | 9:00-9:15 | あいさつ 産総研の防災研究と社会実装 | 藤原 治 |
9:20-10:10 | 講義1 防災情報はどこにある?活断層データベース、火山データベースの活用 | 宮下由香里ほか | |
10:20-11:10 | 講義2 活断層と古地震調査 | 丸山 正 | |
11:20-12:10 | 講義3 地震災害と地震防災想定 | 吉見雅行 | |
12:10-13:20 | 昼食 | ||
13:20-14:20 | 自治体による地震・火山・斜面災害防災の取り組み紹介 (その1) |
||
14:30-15:20 | 講義4 津波堆積物と海岸隆起 | 宍倉正展 | |
15:30-16:20 | 講義5 九州の斜面災害 | 内藤一樹 | |
16:30-17:30 | 自治体による地震・火山・斜面災害防災の取り組み紹介 (その2) |
||
18:30- | 懇親会 | ||
7月23日(火) | 9:00-9:50 | 講義6 日本の火山と火山活動 | 川邉禎久 |
10:00-10:50 | 講義7 歴史資料を読み解いてわかる過去の地震と津波 | 行谷佑一 | |
11:00-11:50 | 講義8 現地見学会の説明 | 宮下由香里 | |
12:00- | 昼食 | ||
午後 | 現地見学会(福岡県内の警固断層帯を予定) |
- 地質調査研修
- 地形判読研修
- 鉱物肉眼鑑定研修
- 地震・津波・火山に関する自治体職員用研修プログラム
- GSJジオ・サロン
- GSJ International Training Course
- 地学オリンピック代表支援