科学技術週間特別展示 「三宅島火山」

産総研の科学技術週間特別展示に,地質調査総合センターから「三宅島火山の特集展示」を地質標本館で行いました.

三宅島噴火史 火山活動の推移 三宅島噴出物

マグマ概略図 COSPEC観測 ASTER観測

観測監視体制 火山ガス観測 脱ガスモデル

地下水観測 ヘリ観測

産総研では,4月17日に科学技術週間の特別展示に三宅高校の生徒を招待しました.

産総研の概要説明の後,昼食をはさみ,三宅島火山についての研究説明と標本館の見学を行いました.

共用講堂大会議室で約60分間の三宅島火山に関する授業

司会:豊標本館長
1.「火山について」 講師:宇都 浩三
2.「最近の三宅島の火山活動」講師:川邊 禎久
3.「三宅島の火山ガスについて」講師:風早 康平

4班に分かれて地質標本館及び実験室の見学

標本館ロビー(説明担当:篠原、風早、松島)
標本館第1展示室(説明担当:斎藤(眞)、豊、利光)
標本館第3展示室(説明担当:中野、小沢、山元)
共用実験室(説明担当:伊藤(エネXRF)、川邊(XRF)、東宮(EPMA)、斎藤(元))

特別授業をする講師特別授業をする講師 熱心に聞き入る生徒熱心に聞き入る生徒 常設展示室の見学常設展示室の見学
共同実験室での説明共同実験室での説明 三宅島の特別展示三宅島の特別展示 宝石?標本ケース宝石?標本ケース

今回標本館で行われた他の特別展示