お問い合わせ
Home
ご利用について
-
ご案内
-
アクセス
-
団体予約
-
博物館実習
-
ミュージアムショップ
展示について
-
開催中の特別展
-
これからの特別展
-
過去の特別展
-
常設展示(館内図)
イベント一覧
研究・標本
-
おすすめ標本ストーリー
-
地質標本鑑賞会
-
県の石
-
地質標本データベース
-
地質写真コンテスト
-
地質で語る百名山
-
世界の砂と日本の砂
地質標本館について
-
館長からのご挨拶
-
地質標本館概要
-
SNS運用ポリシー
-
地質試料調製
キッズページ
◆◆◆メニューはこちら◆◆◆
Home
ご利用について
-ご案内
-アクセス
-団体予約
-博物館実習
-ミュージアムショップ
展示について
-開催中の特別展
-これからの特別展
-過去の特別展
-常設展示(館内図)
イベント一覧
研究・標本
-おすすめ標本ストーリー
-地質標本鑑賞会
-県の石
-地質標本データベース
-地質写真コンテスト
-地質で語る百名山
-世界の砂と日本の砂
地質標本館について
-館長からのご挨拶
-地質標本館概要
-SNS運用ポリシー
-地質試料調製
キッズページ
HOME
イベント一覧
イベント詳細
イベント一覧
イベント詳細
地質標本館 2019年度 特別展「美しい砂の世界」
関連イベント第1弾-来て見て持って帰ろう!きれいな砂の世界-
2019年6月22日(土)
いろいろなきれいな砂を実体顕微鏡で観察して、砂がなにでできているのか、どうしてきれいな砂ができるのか、について学習しましょう。砂のプレパラートを自分で作成して、記念にお持ち帰りいただけます。
印刷用PDFはこちら
開催概要
開催日
2019年6月22日(土)
会場
地質標本館(多目的室)
開始時刻
9:45、10:30、11:15、13:00、13:45、14:30、15:15
※9:30より各回の整理券を配布します
定員
各回10名
所要時間
約40分
参加費
無料
事前申込
不要
関連展示
地質標本館 2019年度 特別展「美しい砂の世界-日本の砂、世界の砂、地層の砂-」
関連リンク
「世界の砂と日本の砂」美しい砂の写真紹介ページ
このページの先頭へ