地質標本館キッズページ

MENU

「山はどうやってできたの?」の巻

「山はどうやってできたの?」の巻

「できたら 富士山 ( ふじさん ) に登ってみるんだ」と 富士 ( ふじ ) 登山を 夢見 ( ゆめみ ) ていた 騎士 ( ないと ) くん。その ( ゆめ ) をついに 実現 ( じつげん ) し、そして「山はどうやってできるのかな?」という 難問 ( なんもん ) 騎士 ( ないと ) くんなりの 結論 ( けつろん ) を出すことができました。そこで 騎士 ( ないと ) くんは 杏桃 ( あんも ) ちゃんと 一緒 ( いっしょ ) 地質 ( ちしつ ) 標本館を ( おとず ) れ、 館長 ( かんちょう ) さんに 騎士 ( ないと ) くん自身の考えを話しました。 館長 ( かんちょう ) さんは 騎士 ( ないと ) くんの考えに 賛同 ( さんどう ) しつつ、山のできかたには大きくわけて「火山」、「プレートの動き」、「 隆起 ( りゅうき ) 浸食 ( しんしょく ) のバランス」の三つがあることを説明してくれました。その説明の中には「 付加 ( ふか ) ( たい ) 」といった ( むずか ) しい言葉も出てきて 騎士 ( ないと ) くんはちょっぴり 困惑 ( こんわく ) 気味。
さて仕事でいくつもの山を登ってきた館長さん。 普段 ( ふだん ) は山登りをしても「 地質 ( ちしつ ) の仕事は楽しいから ( つか ) れも ( わす ) れてしまう」のに今度の 富士山 ( ふじさん ) だけは登るのにとても ( つか ) れてしまったそうです。
この「山はどうやってできたの?」の ( まき ) では、できたら「もっと ( くわ ) しく」の 解説 ( かいせつ ) も読んでみてくださいね。

上へ戻る