秋川流域ジオの会 2025春のジオガイドツアー ①春の弁天山 ジオ散歩
段丘地形や地層を観察しながら、山地と丘陵のはざまにある弁天山周辺の大地の成り立ちを想像してみます。合わせて、弁天山の春景色を楽しみましょう。
開催日時:2025年4月29日(火・祝) 9:00~14:30
開催場所(コース):
9:00武蔵増戸駅前集合~網代橋~山田大橋~夕日橋~網代会館~弁天洞窟~弁天山~網代会館~弁天橋~武蔵増戸駅 (全行程 約6km)
参加費:1,000円(資料代・保険料含む 高校生以下の就学児は半額)
定員:20名
事前申し込み:必要。受付期間4月15日~4月22日。
下記お問い合わせのメールアドレスに、参加したいツアー番号・氏名・年齢・住所・電話番号を書き、申し込んでください。受付期間中でも定員に達し次第、〆きります。
詳細URL https://www.akigawavalleygeo.com/ジオツアー/
備考:雨天中止・延期の判断は前日にし、メールでお知らせします。 軽ハイキングのできる格好で、弁当持参。
秋川流域ジオの会 2025春のジオガイドツアー ②数馬の滝めぐり
檜原村数馬周辺には見ごたえのある滝がいくつもあります。それらの滝がどのようにしてできたのか。断層? 地層の硬さの違い? 地層の傾斜? それとも・・。新緑の渓谷を歩き、それぞれの滝の成因を考えます。
開催日時:2025年5月18日(日) 8:45~16:00頃(予定)
開催場所(コース):
8:45武蔵五日市駅前集合—(バス・乗り換え)—「都民の森」バス停~セラピーロード~三頭大滝~菅平の滝~夢の滝~九頭竜の滝~龍神の滝~「温泉センター」バス停—(バス)—武蔵五日市駅
参加費:1,000円(資料代・保険料含む 高校生以下の就学児は半額)
定員:15名
事前申し込み:必要。受付期間5月4日~5月10日。
下記お問い合わせのメールアドレスに、参加したいツアー番号・氏名・年齢・住所・電話番号を書き、申し込んでください。受付期間中でも定員に達し次第、〆きります。
詳細URL https://www.akigawavalleygeo.com/ジオツアー/
備考:雨天中止・延期の判断は前日にし、メールでお知らせします。弁当持参。往復で2,240円のバス代がかかります。三頭大滝からの下り道は急で、やや健脚向きです。