11月6日午前の三宅島
観察時間 AM11〜AM11:30頃 [警視庁「おおとり」]
報告=伊藤(地調).同乗者=金子(東大)
■ 噴煙の様子
白色.1500m以上(上空雲のため,確認できず).
西から北方向に流される.(一定せず)
青白色の硫酸ミストは,主に阿古方面に流れるが変化する.
■ 陥没火口内の様子
明確には確認できず.
火口底北部の水たまりは,赤褐色.
南側の火口列から噴気上昇.
■ その他
スオウ穴西側の壁(上部)が,陥没火口側に少し崩れている.
北西側から三宅島を望む.
スオウ穴越しに火口列を望む.
(崩壊部がわずかに見える)
南東側から見た噴煙
西側に向かって漂う火山ガス