火山地質図 No.19 「九重火山地質図」
地質図面
解説面
表紙写真
シリーズ名
火山地質図
番 号
No.19
図 名
九重火山地質図 / GEOLOGICAL MAP OF KUJU VOLCANO
著 者
川辺禎久・星住英夫・伊藤順一・山﨑誠子
発行年
2015
縮 尺
1:25,000
発行者
産総研 地質調査総合センター
販売価格
1,210円(税込) 【
購入方法
】
都道府県
大分県
寸 法
B2(728mm×515mm)
備 考
両面刷:裏面に表紙・解説
ダウンロード
地質図(ラスタ・ベクトル)・説明書(PDF)データのダウンロードは
こちら
シリーズ名
火山地質図
番 号
No.19
図 名
九重火山地質図 / GEOLOGICAL MAP OF KUJU VOLCANO
著 者
川辺禎久・星住英夫・伊藤順一・山﨑誠子
発行年
2015
縮 尺
1:25,000
発行者
産総研 地質調査総合センター
販売価格
1,210円(税込) 【
購入方法
】
都道府県
大分県
寸 法
B2(728mm×515mm)
備 考
両面刷:裏面に表紙・解説
ダウンロード
地質図(ラスタ・ベクトル)・説明書(PDF)データのダウンロードは
こちら
長者原上空から南東方向を見た九重火山。中央やや左手前が三俣山、その向こう側が大船山、 中央やや右の大きな白い噴煙は硫黄山の噴気帯から。噴煙の背後が中岳、稲星山。すぐ右側の小さな噴煙は1995年火口からの噴煙。 その右側が星生山、星生山の奥に久住山。2002年11月熊本大学宮縁育夫氏撮影。