地質図面
図幅紹介
シリーズ名
5万分の1地質図幅
番 号
10[金沢]-053
図 名
乗鞍岳 NORIKURADAKE
説明書
地域地質研究報告 5万分の1地質図幅 乗鞍岳 金沢(10)第53号
著 者
中野 俊・大塚勉・足立守・原山 智・吉岡敏和
発行年
1995(H6年度)
発行者
地質調査所(現 産総研 地質調査総合センター)
販売価格
3,520円(税込)【
購入方法
】
都道府県
長野県・岐阜県
サイズ
@790mm×@550mm
ダウンロード
地質図(ラスタ・ベクトル)・説明書(PDF)データのダウンロードは
こちら
信飛国境の乗鞍岳は日本で 3番目に高い火山.しかし火山の本当の厚さはたった数百mしかない上げ底だった.その下は中生代の堆積岩が山をつくっている.最新の溶岩は数千年前に流れたが,山の一部は100万年(?)より古い火山の残骸だった.